近かったのでついでに
盆梅展にも行ってきました。
盆梅とは鉢植えの梅、つまり梅の盆栽のこと。長浜盆梅展は開花時期に応じ、300鉢の中から約90鉢を純和風の座敷にずらりと展示します。中には、高さ3m近い巨木や樹齢400年を超える古木もあります。長浜盆梅展は昭和27年からはじまり、平成21年で58回目を迎えます。 毎年1月10日から2ヶ月間、新春の風物詩として開催しており、歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」として親しまれています。
展示するだけではなく、販売しているものもあったのですが、小さ~い鉢植えで35万円とか書いてありました。どんな人が買うのだろうか。翌年枯れていたら、35万がパーです(;´∀`)おーコワ。
この写真の盆梅は『彩雲』@樹齢150年の一重咲きの薄紅色の梅。
>>
花咲おじさんの盆梅日記